投稿者「shima」のアーカイブ

本日、プロの方にSAX-GPTを試してもらいました

やはり、トライして修正するのが完成に近づく良策ですよね。 本日プロの方に録音して … 続きを読む

カテゴリー: AI-GPT, 練習 | コメントする

世界で使えるSAX-GPT:わくわくします

日本での利用を考えていたSAXGPTですが、よく考えれば、音楽なんで世界に拡げる … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

今後はSAXGPTと呼びます

このサックス・スケール採点GPT(#SAXGPT )ですが、スマホがあればできま … 続きを読む

カテゴリー: AI-GPT, 練習 | タグ: , | コメントする

サックス・スケール採点GPT(出力結果:今のセッティング)

具体的な「今現段階での」出力結果を記します。今後修正をしていく予定です。 7-1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サックス・スケール採点GPT

サックスを個人レッスンで学んでいます。 上達を考えるとレッスンの頻度は少ないとは … 続きを読む

カテゴリー: AI-GPT | コメントする

来週の発表会に向けたピアノ合せ

来週の発表会に向けたピアノ合せに行ってきました。 素人の演奏にピアノで合せるなん … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

AIでサックスレッスンシステムを

AIを本格的に使い始めました。 仕事から始めたのですが、サックス(どんな楽器でも … 続きを読む

カテゴリー: サックス練習 | タグ: | コメントする

松下氏のXYZの自己評価

XYZのサクソフォンは最高です。表現が圧倒的にしやすく、それが楽器の個性に依存し … 続きを読む

カテゴリー: XYZ, サックス | タグ: , | コメントする

何が正しいか?多分、自分の信じるものが正しいのだろう。

昨年は、サックスをカスタマイズすることにハマった。 ネック: 金メッキ、プラチナ … 続きを読む

カテゴリー: アクセサリ | タグ: , | コメントする

松下 洋氏のArtist所感

XYZ アーティストモデル💪音楽表現力の自由度がとても高いです。サックスの表情が … 続きを読む

カテゴリー: Artist, XYZ | タグ: , , | コメントする