投稿者「shima」のアーカイブ

サックスのサブ機

サックスを吹いていると、メンテナンスで預けることが発生します。 簡単な調整でした … 続きを読む

カテゴリー: サックス | タグ: , | コメントする

フォレストーンさんから別のものが当たったらしい。

樹脂リードの響flexがモニター当選したことを書きましたが、Xで「TheoWan … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

SAX Worldのモニタープレゼントに当たったのかな

おかげで、フォレストーンの人工リード響FLEXがおくられて来ました。 通常のクリ … 続きを読む

カテゴリー: Sax World | タグ: | コメントする

今年も島村楽器のYour Stageに当選。8月13日Night にサントリーホール ブルーローズ(小ホール)でサックスを吹きます。

今年も島村楽器のYour Stageの抽選に当選。 8月13日Night にサン … 続きを読む

カテゴリー: 島村楽器, 発表会 | コメントする

The Sax最新刊、到着しました

The Sax最新刊、到着しました

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リズム感や譜面の読取り能力を上げたいために、書籍を購入「楽譜のリズム読みドリル」を購入

サックスを吹くに当り、やはり自分に足りないリズム感や譜面の読取り能力をあげたいと … 続きを読む

カテゴリー: 演奏技術 | コメントする

サックスを始めて2年が経ちました

サックスを始めて2年が経ちました。 この2年は練習のペースを維持できました。基本 … 続きを読む

カテゴリー: 日々つれづれに | タグ: , | コメントする

倍音練習:低いシ♭の運指で高いシ♭がコンスタントに出るようになった

倍音練習を始めて1か月。低いシ♭の運指で高いシ♭がコンスタントに出るようになった … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サブのサックスが欲しい

何にしようか。

カテゴリー: アルトサックス, サックス | タグ: | コメントする

リード調整をお願いするアトリエ・ロータス

リードに当りはずれがあるのが仕方ないという業界常識には疑問をもっている嶋です。 … 続きを読む

カテゴリー: アトリエ・ロータス, リード, リード調整 | タグ: , | コメントする