サックスのアクセサリーにまた課金してしまいました

Artistのカスタマイズで、シルバー素材の金メッキでし上げたネックスクリューとJLVリガチャー用の総銀金メッキの汎用ネジ、金メッキではなくプラチナメッキの汎用ネジを購入し、試してみました。

購入先は、いつもお世話になっている長澤製作所

Artistでは、余りよい効果が得られませんでしたので、「無駄な買い物だったか・・・」と落胆していたのですが、シュプレームでは、とてもいい成果が出ました。

総銀製ネックスクリュー(金メッキ)
JLVリガチャー用止めねじ

音の厚みと粘りが素晴らしかった。

一体どこに向かっているのか自分でも分かりませんが、吹きやすくていい音になるのは歓迎です。

カテゴリー: JLVリガチャー用総銀製止めねじ, Modèle 2022, Supreme, セルマー, 総銀製ネックスクリュー, 長澤製作所 | コメントする

【XYZサクソフォン試奏会のお知らせ】(Xより)

カテゴリー: XYZ, サックス | コメントする

島村楽器 第36回 管楽器フェスタ 福井健太コンサート @ビビット南船橋店 2025年5月11日

演奏者: 福井 健太氏

演目: 販売されているサックスを吹いて演奏されました
・咲いた咲いたチューリップの花が (A) (YAS-62)    
・枯葉     (YAS-62A)
・Seagull    (YAS-82Z)
・それいけアンパンマン (A)   (YAS-875EX)
・宝島     (YAS-875EXG) (A)アレンジバージョン

YouTubeへの掲載は福井氏からの許諾を得ています

カテゴリー: コンサート, 島村楽器, 福井 健太 | タグ: , | コメントする

島村の管楽器フェスタ:福井健太さんは、演奏の録音をOK、ネットへのアップOK。でも島村のインストラクターのコンサートは共にNG

島村の管楽器フェスタ:福井健太さんは、演奏の録音をOK、ネットへのアップOK。でも島村のインストラクターのコンサートはNGでした。

分からなくはありませんが、サックスの良さやインストラクターの演奏を聴いて「学びたい」という人は多くいます。サックス買ってみたいと思う人も少なくはないです。

いい宣伝の機会なのに、どうしてやらないのでしょうかね。

ちなみに、福井健太さんのコンサートは、YouTubeに上げています。

とても面白いコンサートでした。

ホストの島村の事を気遣い、Yamahaの楽器の愛情にもあふれている

フェスタで販売している楽器でコンサートをするなんて面白い企画だと思いました。

カテゴリー: 福井 健太 | タグ: , | コメントする

島村楽器の管楽器フェスタでSupremeを3つ吹きました

もう予算的にはお金はありませんが、せっかくの管楽器フェスタ、吹いてみたいサックスをお借りして吹きました。
 ・Supreme Alto 2025
 ・Supreme Tenor 2025
 ・Supreme Tenor ブラッシュドサテンゴールドラッカー

とてもいい経験です。ただ、値段が高くなりすぎました。客がついてきません。

カテゴリー: Modèle 2025, Supreme, サックス, セルマー | コメントする

どの領域にも天才はいる

カテゴリー: 未分類 | コメントする

XYZのカーブドソプラノ、予約で順番待ちらしい

カテゴリー: XYZ, サックス | タグ: , , | コメントする

島村楽器 第36回 管楽器フェスタ@ビビット南船橋

本日、ビビット南船橋の島村楽器に行ってきました。

第36回管楽器フェスタ、日本でトップを切って南船橋で始まりました。

カテゴリー: 島村楽器 | タグ: , | コメントする

松下洋さんのXYZ演奏(短いけど:YouTubeより)

松下洋さんのXYZ演奏(短いけど)

カテゴリー: Artist, XYZ, サックス | タグ: , , , | コメントする

【XYZサクソフォン試奏会のお知らせ】

カテゴリー: XYZ, サックス | タグ: , | コメントする