どの領域にも天才はいる

カテゴリー: 未分類 | コメントする

XYZのカーブドソプラノ、予約で順番待ちらしい

カテゴリー: XYZ, サックス | タグ: , , | コメントする

島村楽器 第36回 管楽器フェスタ@ビビット南船橋

本日、ビビット南船橋の島村楽器に行ってきました。

第36回管楽器フェスタ、日本でトップを切って南船橋で始まりました。

カテゴリー: 島村楽器 | タグ: , | コメントする

松下洋さんのXYZ演奏(短いけど:YouTubeより)

松下洋さんのXYZ演奏(短いけど)

カテゴリー: Artist, XYZ, サックス | タグ: , , , | コメントする

【XYZサクソフォン試奏会のお知らせ】

カテゴリー: XYZ, サックス | タグ: , | コメントする

松下洋さんの演奏:XYZ Artistで

カテゴリー: Artist, XYZ, サックス | タグ: , , | コメントする

XYZ Artistのキーが少し合わないので、キーライザーを付けてみました

通常使っているのが、セルマーのシュプレーム2022です。Artistのキーが少し合わないので、キーライザーを付けてみました。

馴染むと良いのですが。

カテゴリー: アクセサリ | タグ: , , , | コメントする

XYZを取り扱う店が増えることはいいことです

カテゴリー: 未分類 | コメントする

XYZ Artistのネックスクリュー

簡単なカスタマイズにネックスクリューがありますが、ArtistはSupremeつまりは、セルマー用が使えます。

他の部分は必ずしも一致するとは限りません。

XYZはこういったカスタマイズ・パーツが出る環境が出たとしてもまださきな様な気がします。

カテゴリー: アクセサリ, スクリュー | タグ: , , | コメントする

XYZ Artistとベルスクリュー

セルマーのSupureme用にGottsuが、ベルスクリューとコンプレッションスクリューを販売していました。(HPには載っていない)

低音含めて音が安定するので、購入して、取り付けています。
 ・通常のスクリューは銀なのですが、Pops川上さんがそれを金メッキにしたものを販売、そちらを購入して使っています。

安い品ではありません。

が、Supremeでのいい印象がありましたので、SupremeオマージュのArtistにも付くだろうと衝動買いをしました。

結果は、ベル用のスクリューはOK。コンプレッションの方はサイズが違いました。

コンプレッション・スクリュー、欲しい人いますかね。

ベル・スクリューしか付いていないのですが、特に低音の安定感がバッチリでした。

カテゴリー: アクセサリ, スクリュー | タグ: , , , | コメントする