#島村楽器 の本八幡にある #ウインドアンドリペア 店。 店長が、#TheoWanne の #マウスピース を大量に仕入れていて、試走させていただきました。
なんでも、1000万円の仕入れだとか。
それ以外にもリフェーシングキットやティップオープニングゲージなど見かけないものもあります(売っています)
Gaiaを試奏させて頂きました。 メタルは初めてでしたが、意外に上手く吹けるものですね。
皆さんもぜひ。 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目4−16
#島村楽器 の本八幡にある #ウインドアンドリペア 店。 店長が、#TheoWanne の #マウスピース を大量に仕入れていて、試走させていただきました。
なんでも、1000万円の仕入れだとか。
それ以外にもリフェーシングキットやティップオープニングゲージなど見かけないものもあります(売っています)
Gaiaを試奏させて頂きました。 メタルは初めてでしたが、意外に上手く吹けるものですね。
皆さんもぜひ。 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目4−16
昨日、レッスンを受けている島村楽器・新浦安店の生徒内でのコンサートがあり、参加しました。
初回が余りよくなかったので、充分な練習をし、かなり自身を持って臨みました。
結論は「むちゃくちゃ」
日頃、コンサルタントの仕事をしているので、人前で話すことは例え500人を前にしても気後れすることはありません。
本日は、20数名の参加者とその家族。
たいしたことないと思いつつ、結果は大失敗。ボロボロでした。
若ければ、悔しくて涙流して帰ってしまったところでしょう。年寄りなのでそのあたりは少々大人でした。
なぜ吹けないのだろう。だれか対策を教えて下さい。
YDS-150の吹き口に不満があったので、アルトサックスのネックを使って、カスタマイズしてみました。
高いネックは必要ありません。アマゾンで売っている安物のネックでOK。できれば黒色のものにする方がかっこいいと思います。
セルマーのマウスピース、クロード・ドゥラングル モデルを購入した。
ジャズのマウスピースは沢山あるし、新作も出てくるけど、クラシックのものはあまりないよね。
エボナイトと金属でできたこのモデル、関心があったので、買ってみました。
いろいろなお店を見たのですが、在庫がない。買いたくても変えない。ようやく一つ見つけて買いました。
このモデル、木箱に入っている豪華さが有名だったはずなのですが、紙箱に変わっています。
演奏には全く関係ないのでどうでもいいのですが、コスト削減でしょうか。
木箱に書かれていたフランス語のみの表記も英仏両記となっています。
本国フランスで値段も上がっており、アメリカでは400ドルくらいするのですが、日本の低下が確か37500円(野中貿易サイトにて確認)。この値段では日本に入ってこないですね。
松下洋氏監修の楽器演奏用歯紙「Parafit」のクラウドファンディングを「プレッジ」しました。
https://www.kickstarter.com/projects/yomatsushita/parafit-for-saxophoneandclarinet?ref=project_tweet
Pictetと言う会社が主催するコンサートに当たってしまった。
▼イベント名:「上野耕平 クラシック・サクソフォン・コンサート by Pictet Japan」
▼日程: 2023年7月12日(水)
▼時間: 19:00-21:00 (18:00開場)※途中休憩あり。
▼内容:
第一部
J.S バッハ:G線上のアリア
ドヴォルザーク:新世界より 家路
ニュー・シネマ・パラダイス・メドレ ー
第二部
武満徹:小さな空
旭井翔一:サクソフォンとピアノのためのソナタ
逢坂裕: ソプラノサクソフォンとピアノのためのソナタ エクスタシス
※曲目は変更になる場合があります。
▼会場:
サントリーホール 大ホール
東京都港区赤坂1-13-1
島村楽器の新浦安店に7月23日のコンサート演奏と9月16日のコンクールの地区予選申込みをしてきました。
結構な出費になりました。
7月23日は9月16日の予行演習と捉えて、参加してきます。
コンクールへのサックスの現段階での関東地区の申込みは思ったより少なく十数人だそうです。
今日、新大久保のスペースDOで行われた、
「2本で彩るテナーサックスの魅力」というコンサートへ行ってきました。
サックスの演者は、Adamの野原シーサー朝宇さんと神保佳祐さん。そしてピアノは渡辺麻里さんです。
演目は、
F.メンデルスゾーン:コンチェルトシュトゥック第2番
M.ブルッフ:コル・ニコライ(野原)
C.サン=サーンス:白鳥(神保)
P.スパーク:パントマイム(神保)
F.A.クンマー:チェロ2重奏曲
J.イベール:2つの間奏曲
C.M.v.ウェーバー:トリオ
アンコール曲として日本の童謡のメドレーです
サックスを生では余り聞いてこなかったので、大いに楽しめました。